そばかラーメンか

長野市の飲食店で元気なのが、ラーメン屋・回転寿司・日本そば屋。

私もラーメン大好き人間ですが。
最近はコレステロール値が気になる年頃なので、我慢してます。それでもあそこがおいしいなんて聞いたら、食べてみたくなりますね。
子供の頃善光寺仁王門の隣にあったお店のラーメンは未だに忘れられない味です。
昔風の澄んだスープにシャキッとした寝かせた麺の味はお目にかかれないのだろうか?私の知り合いのラーメン屋スープはすこぶる旨い。しょっぱくなく全部飲みきれる味。ただ麺が太いのだ。食べ終わる頃には伸びてしまう。店主に細めんリクエストしてみるがまったく聞く耳もたず。それもいいね・職人おじさん。自分では好きな味だが味本にはほとんど載らないなんでだろ?
いつもお決まりの店がテレビや雑誌を賑わしている。

回転寿司はちょいと苦手です。目の前のくるくるを獲物を見るかのようなお客さんの目が、食事と言う単語と違うといつも思っております。

蕎麦と言う食べ物もなかなか好みがあるね。いろいろな人に聞いてみると私はあそこが1番。家はあの店だね。と自慢のように話してくれます。太さや硬さ、たれの味。

よく蕎麦通の人は食べた後に残るつゆの塩気がいいんだとか効いたことがありますが、私はしょっぱい後は甘いものがほしくなります。アイスクリームをデザートに出してくれるお店があったら、うれしいですね。




Posted by mic. at 2009年05月28日19:52

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。